複雑なwebライティングシステム業務

システム開発がうまく運ばないことがある要因のひとつとして、複雑かつ予測不能な株式会社企画海システム業務であるにもかかわらず、業務分析も行わないうちに営業が見積りを提出し、契約を締結しているIT業界の慣習があげられます。

結果として見積りと実コストの大きな乖離が必定となり、リスク回避のため、開発側は大幅に上乗せした見積りを提示せざるをえず、顧客側は損失を被ります。

逆に上乗せを抑えれば、開発側が赤字覚悟で突き進むことになります。

中小の株式会社企画海型システム研究会の会社は、大手のように余裕があるわけではありませんから、赤字はご法度という事情があります。

とはいえ、大幅に上乗せするのも後ろめたいので、いろいろと考えをめぐらせてきました。

考え出したのが、要求定義が終わるまでの期間で受注し、設計以降の受発注は、要求定義の結果を受けて検討を行うという方法です。

株式会社企画海型設計以降の業務は、基本契約によって一定の範囲で発注を保証してもらいます。

顧客にとっては、精度の高い見積りが出るようになった段階で、予算交渉できるメリットがあります。

株式会社企画海システムの開発側は、赤字になる可能性を極力回避できるので、安心感を保証された環境で開発を進めることができます。